The Right LightAmuse presentsBright2025新星ボーイズグループが初登場!共に磨き合い、未来へ駆け出す6つの光のプロローグ

The Right Light

【The Right Light】
Amuse presents
「Bright2025」
新星ボーイズグループが初登場!
共に磨き合い、未来へ駆け出す
6つの光のプロローグ

流れる毎日を過ごしていると、いつの間にか疲れが溜まっちゃうし、嫌なことだってある。そんな暮らしのなかで、ふと煌めきに触れて、前を向けたら──そう願うあなたに届けたい!AMUSE×MYOJO 新グループプロジェクトによって誕生した、平均年齢16歳のフレッシュな6人組・The Right Lightが、LANDOERに初登場。結成からまもなく1年、絆と可能性を磨きながら「俺たち、いいグループ!」と笑い合い、輝きを増してゆく彼らと共に日々を歩めば、きっとあなたの心にも光が差し込むはず。“It’s all right! I’m your light!” そう歌う彼らは、未来を明るく照らす光になる

Amuse presents「Bright2025」
2025年8月17日(日)
@ZeppDiverCity(Tokyo)

詳細は公式HPをチェック!

LANDOER初出演ということで、
まずはお隣のメンバーの
他己紹介をお願いいたします。

松瀬 太虹 by星 秀光

星秀光(以下、星):太虹はすごくたくましくて漢らしい人です。その反面、お茶目でかわいらしい部分もあって(笑)。二面性を持っている、頼れる僕らのリーダーです。

ショーン 旺 by松瀬 太虹

松瀬太虹(以下、松瀬):見た目の通り、旺はすごくアメリカンな雰囲気ですが(西浦:いやいや、イギリス出身!)、関西ノリのある、ものすごく面白い人です。めちゃくちゃかっこよくて画になるのに、ちょっと抜けていて面白い、そんなギャップがあります。

西浦 心乃助 byショーン 旺

ショーン旺(以下、ショーン):心乃助はムードメーカー。その場の雰囲気をガシッと作ってくれる面白さがありながら、真面目でもあって。自分に対してストイックで、いつも目の前のことにしっかりと向き合って取り組んでいる姿は、近くで見ていても「すごいな」と感じます。

西浦心乃助(以下、西浦):なかなかの太鼓判(笑)!ありがとう!

黒木 康正 by西浦 心乃助

西浦:康正は…かっこいいです!ビジュアルはとても大人っぽくて色気のある雰囲気なのですが、その反面ちょっと抜けているところがあって面白いです。ちゃんと僕らのノリにのってくれるのに、ときどき一人で脱線していっちゃうこともある…(笑)。

木戸 啓人 by黒木 康正

黒木康正(以下、黒木):啓人は、ただの15歳ではありません(笑)!僕が今まで出会ってきたなかで一番不思議で、正体の掴めない15歳です。話をしていても、「何を考えているんだろう?」と思うことが多く、不思議なところもあるのですが、それが啓人の魅力だと思います。

星 秀光 by 木戸 啓人

木戸啓人(以下、木戸):ヒデは特にダンスにストイックで、いつも一生懸命に練習しています。その姿を見るたびに、周りにいる僕らも「頑張ろう」と思えるんです。ただ、頑張りすぎて身体を壊しちゃうこともしばしば…。その熱量が素敵なんですよ。

2024年8月に結成してから、もうすぐ1年。
初めて出逢ったときの
第一印象から印象が変わったメンバーはいますか?

西浦:旺の第一印象はとても記憶に残っています。車にスーツケースを積み込もうとしていたのですが、トランクを開けた瞬間、車内からまるでドラマみたいに風がふわ〜っと吹いて。「こんにちは!旺です!」と笑顔を輝かせ、イケメンムードを醸し出しながら登場したんです!そのときだけは世界がスローモーションに見えました。

黒木:桜も舞ってなかった?(笑)

西浦:夏だったけど、桜見えたね(笑)

ショーン:僕、ただ荷物を整理していただけなのに…(笑)!

西浦:そんな爽やかな第一印象でしたが、今の印象はめちゃくちゃ喋る人(笑)。綺麗でかっこいいけれど綺麗なだけじゃなくて、頑張るところはちゃんと頑張るような、泥臭い一面も知ることができました。

LANDOER:それは忘れられない第一印象ですね!一緒に過ごしていくなかで、様々な面を知って仲を深められてきたのが伝わってきます。

西浦:ほかにも、啓人は最初緊張していたのか、全く話さなかったんです。でも今は結構みんなと喋るので、「あのときの啓人は何だったのだろう?」と思っています(笑)。

LANDOER:木戸さんはその日のことを覚えていらっしゃいますか?

木戸:はい!初対面で緊張していました(笑)!

黒木:僕の印象が変わったメンバーは太虹ですね。集合場所で初めて会ったときに「同じアミューズの方ですよね?」と話しかけたら、そっけなく「そうですね…」とだけ返ってきて。そのときは、きっとクールな方なんだろうと思ったんです。でもだんだんと仲良くなっていくうちに、かわいい一面やお茶目な一面を知ることができて、今ではすごく印象が変わりましたね。

松瀬:そんなにかっこつけていた記憶はないんです。最初は緊張していたので、自分を良く見せたくなっちゃったのかな(笑)。

リハーサルやレッスン、活動を通して
「僕ら、いいチームだな」と
感じた瞬間はありますか?

黒木:「このチームいいな」と思える瞬間は、普段からたくさんあります。たとえば、いつもレッスンが終わった後はレッスン場の掃除をするのですが、早く帰らなきゃいけないメンバーもいて。そんなときに、時間のあるメンバーが気づいて「僕らがやるから先に帰っていいよ!」と、自然と声を掛けるんです。他にも、ドアを開けて待っていてくれるなど、小さな気遣いの心を皆がもっているので、すごく良いチームだなと感じます。

松瀬:僕、グループとは違う場所で初めましての方とお会いしたときに、なかなか上手にコミュニケーションを取ることができず、この先仲良くなれるのか不安に思ったことがあったんです。でも、メンバー6人と出逢った日のことを思い返してみると、皆と話したりふざけあったりして、あっという間に仲良くなれていて。「この6人で集まれてよかったな」と思いました。

一同:(拍手喝采)

松瀬:(嬉しそうに)決まったね!

お互いの気遣いに気づくことのできる、
いいチームなのが伝わります。
歌やダンスのレッスンをするなかで、
大変だったことや
印象に残っていることはありますか?

ショーン:音域が届かないなど、歌のレッスンでは悔しい思いをすることがたくさんあります。僕の場合は、発音が英語訛りになってしまうこともあって…。そのたびに「なんでこの発音出来ないねん!」と悔しい思いをしています。

LANDOER:悔しい思いをしたとき、どのように乗り越えられていますか?

ショーン:発音の仕方が分からないときは、メンバーに聞いています。いつでも教えてくれるメンバーがそばにいて、とても助けられています

黒木:逆に、英語の発音がわからないときには旺に教えてもらっています。

木戸:僕らはダンスもほとんどが未経験者なので、基礎のレッスンさえも難しいという状態からレッスンが始まったんです。あるとき、同じ新人のレッスンを見学させていただいた際に、皆ですごく悔しい思いをして。その日の夜の自由時間には、全員が自主的に集まってめちゃくちゃ練習をしました

LANDOER:皆で同じ悔しさをもって、支え合いながら練習されているんですね。

西浦:(しみじみと)いいグループだなぁ。僕らは悔しさのベクトルが一緒といいますか。目指す先が同じなので、それに辿り着くためにどうしたら良いか、一人ひとりが考えをもつことが出来ているような気がします。

その練習の成果となる、
8月17日のプレデビューライブが
もうすぐやってきますね!
最後に、ライブに向けて
現在の心境や意気込みを教えてください。

星:LIVEに向けての気持ちの割合は、正直楽しみと不安6:4くらいだったのですが、ハイタッチ会で初めてファンの方々とお会いして、みなさんの笑顔を見た瞬間にすごく幸せな気持ちになったんです。この先ライブやパフォーマンスを通して、今日のような気持ちをより感じられると思うと、楽しみの割合のほうがグンと増えました。その一方で、まだまだ課題もあって。「歌っているときにマイクがブレてしまわないか」「踊りながらフォーメーションがズレないか」など、今不安に感じている部分を残りの2ヶ月で頑張って克服して、しっかりと完成したパフォーマンスで本番に挑みたいと思います!

The Right Light

無限に広がる可能性を無垢な輝きで照らし、
共に歩む貴方の〈光〉となる
フレッシュな6人のDOERたち

AMUSE×MYOJO 新グループプロジェクトによって誕生したアミューズ令和初のボーイズグループ。グループ名には“それぞれの人生と、その一歩先に光を灯したい”“誰もが光輝く日々を生きる権利がある”という想いが込められている。

松瀬 太虹

松瀬 太虹

まつせ だいじ

2007年9月25日生まれ。

ショーン 旺

ショーン 旺

ショーン あき

2010年3月21日生まれ。

西浦 心乃助

西浦 心乃助

にしうら しんのすけ

2009年7月10日生まれ。

黒木 康正

黒木 康正

くろき こうせい

2007年8月28日生まれ。

木戸 啓人

木戸 啓人

きど けいと

2010月2月20日生まれ。

星 秀光

星 秀光

ほし ひでみつ

2008年9月20日生まれ。

Amuse presents「Bright2025」
開催日:2025年8月17日(日)  開場 15:15 / 開演16:00 (予定)
会場:ZeppDiverCity(Tokyo) 
入場料:無料
(チケットお申込みはHPから)

〈第一部〉才能が輝くステージ
出演: The Right Light ほか2組(候補生)出演予定
※第一部の終演後、The Right Lightによるお見送り会がございます
※第二部のオーディションはご覧いただけませんのでご了承くださいませ。

〈第二部〉才能が見つかるステージ
未来の新グループ候補生を大募集!!
オーディション内容:当日30秒の自己PR(歌・ダンスなど)
応募詳細はコチラ

Staff Credit
ヘア:松本和也(W)
メイク:CHACHA
スタイリスト:釘宮一彰
インタビュー・記事:満斗りょう
ページデザイン:Mo.et