心の扉に〈思い〉を
閉じ込めている貴方へ

映画『すずめの戸締まり』

心の扉に〈思い〉を
閉じ込めている貴方へ

映画『すずめの戸締まり』
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会

-Introduction-

新海誠監督
集大成にして最高傑作

国境や世代の垣根を超え、世界中を魅了し続けるアニメーション監督·新海誠。全世界が待ち望む最新作『すずめの戸締まり』は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる”扉”を閉めていく少女·すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語だ。
すずめが歩む道の先で待つのは、見たこともない風景。人々との出会いと別れ。驚きと困難の数々。それでも前に進む彼女たちの冒険は、不安や不自由さと隣り合わせの日常を生きる我々の旅路にも、一筋の光をもたらす。過去と現在と未来をつなぐ、“戸締まり”の物語。2022年11月11日。その景色は、永遠に胸に刻まれる。

-Story-

九州の静かな町で暮らす17歳の少女·鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年·草太に出会う。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。

扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。すると、二人の前に突如、謎の猫·ダイジンが現れる。

「すずめ すき」「おまえは じゃま」

ダイジンがしゃべり出した次の瞬間、草太はなんと、椅子に姿を変えられてしまう―!それはすずめが幼い頃に使っていた、脚が1本欠けた小さな椅子。逃げるダイジンを捕まえようと3本脚の椅子の姿で走り出した草太を、すずめは慌てて追いかける。

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。不思議な扉と小さな猫に導かれ、九州、四国、関西、そして東京と、日本列島を巻き込んでいくすずめの”戸締まりの旅”。旅先での出会いに助けられながら辿りついたその場所ですずめを待っていたのは、忘れられてしまったある真実だった。

伊藤さとり’s voice
伊藤さとり’s voice
映画『すずめの戸締まり』

『ほしのこえ』(2002)から始まり、『雲のむこう、約束の場所』(2004)、『秒速5センチメートル』(2007)、『星を追う子ども』(2011)、『言の葉の庭』(2013)、『君の名は。』(2016)、『天気の子』(2019)まで新海誠監督は一貫して“思い”と“場所”を見つめている。

それは時に遥か彼方の宇宙だったり、離れ離れになった愛する人の地だったり、身近な新宿御苑だったり、飛騨高山だったり、新宿という繁華街だったり。

人の思いはその場所に残り、思い出としていつまでもそこにとどまる。喜びや悲しみ、後悔、やり残しと様々な色合いだ。

新作『すずめの戸締まり』はそういった意味で、今までの新海誠の集大成であり、これからの新海誠を祝福するような映画だった。

物語の主人公である高校生のすずめが暮らしているのは九州の小さな町。ある日、とても美しい青年に声をかけられる。「扉を探してるんだ」と言った彼のことが気になって跡を追うと、そこは廃墟の中で扉だけがポツンと立った不思議な場所。つい好奇心からその扉を開けた瞬間、すずめの目にはあるはずの無い空間が広がっていた…。

『君の名は。』や『天気の子』では神社や稲荷が登場し、目には見えない世界や不思議な現象をダイナミックな映像と壮大な音楽で綴りながら、スクリーンから観客に私たちに魔法を見せてくれた。それが今回は、“思い残し”が一体どんな姿となって現れるのかを日本神話的な要素を取り入れながら描かれていくのだ。

誰にも言えず、心に閉じ込めていた思いはどこにいくのか?

映画では“場所”が大事なキーワードになるけれど、人の心にだって扉は存在する。確かに悲しい思いを心の奥に閉じ込め続けたらいつか破裂してしまう。しかも劇中、すずめは様々な人との出会いと別れを繰り返す中で、必ず「抱擁」を交わしている。それはもしかしたら自分を抱きしめることの大切さを伝えようとしているのかもしれない。

無理しないで泣いていいよ。
嫌なことはすぐに吐き出していいよ。
自分の気持ちを受け止めてくれる人は必ずいるから、と私たちを抱きしめるかのように。

映画『すずめの戸締まり』
2022年11月11日(金)全国東宝系にて公開

原作·脚本·監督:新海誠
声の出演:原菜乃華 松村北斗
     深津絵里 染谷将太 伊藤沙莉 
     花瀬琴音 花澤香菜 神木隆之介
     松本白鸚
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:土屋堅一
美術監督:丹治匠
音楽:RADWIMPS 陣内一真

映画『すずめの戸締まり』
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会