【杉咲花×板垣李光人】4つのDOER’sQuestions.

杉咲花 × 板垣李光人

【杉咲花×板垣李光人】
4つの
DOER’s Questions

LANDOERのDOERには〈実行者〉という意味があります。丁寧にくらしを重ねながら、五感に触れる作品の気配と誠実に向き合うお二人は、まさに〈実行者〉。そんなDOERであるお二人に、LANDOER恒例の4つのマストクエスチョンをお伺いしてまいりました。

Duel:決闘

いま、闘っているもの

板垣李光人(以下、板垣):常に闘っているものは“眠気”です。ずっと眠いんです(笑)。

杉咲花(以下、杉咲):えー!低気圧とかではなくて?

板垣:ずっとなんです(笑)。なので、ごはんの後はカフェインが欠かせません。乗り物に乗っていると結構すぐに眠ってしまいます。

杉咲:私は毎日、“何を食べるか”と闘っています(笑)。食事って一日に3回しかできないじゃないですか。だからこそ、その一回を満足できるものにしたいという気持ちが強いのかもしれません。

杉咲花

お互いに見つけた風変わりな一面

杉咲:風変わりとは少し違うのですが、板垣くんは“現場でよくお菓子を食べている姿”が印象的でした。

板垣:そうですね。それこそ眠気に負けないように、グミなど、手軽に食べられるお菓子をずっと食べていました(笑)。

杉咲:なるほど!身体を起こすためだったんだね。

板垣:はい。僕も気になったことになってしまうのですが、杉咲さんが“現場で複数持ちされている水筒”の中身は何ですか(笑)?

杉咲:あはは(笑)。あれは、コーヒーとお水です。

板垣:やっと謎が解けました(笑)!

Odd:風変わり
板垣李光人

杉咲花
Eupholia:幸福

幸せを感じる時

杉咲:私は“お風呂ですべて洗い流して、ベッドに入った瞬間”が幸せです。

板垣:すごく分かります。僕は“買い物をしている時間”ですかね。即決ができないタイプで、何か一つアイテムを買うにしても、ものすごく悩んでしまうんです。家にあるアイテムと合わせられるかな、あれと合わせたら可愛いかな、とか。でも、そうやって吟味しながら買い物をしている時間が幸せなんですよね。

板垣李光人

実現したい目標・夢

杉咲:いまは“登山がしたい”です。これまで山に登ったことはないのですが、年々、周囲に登山好きの方が増えてきていて、興味が湧いてきました。ちょうど今週、登山用の靴を買いに行こうと考えているところです。

板垣:僕は中学生のときに少しだけやっていた、“バイオリンに再チャレンジしたい”です。まだ何となく弾き方を覚えているので、覚えているうちにもう一度練習したいな、と思っています。

Realize:実現
杉咲花

杉咲 花

すぎさき はな

10月2日生まれ。
研鑽が紡ぐ芝居の数々、
時に可憐な〈花〉となり、時に凛々しい〈杉〉を宿すDOER

板垣李光人

板垣李光人

いたがき りひと

1月28日生まれ。
創造の世界を駆ける一縷の〈光〉、
照らし出した数多の色を 無二のキャンバスにのせるDOER

映画『ミーツ・ザ・ワールド』
2025年10月24日(金)公開

出演:杉咲花
   南琴奈 板垣李光人
   くるま(令和ロマン) 加藤千尋 和田光沙
   安藤裕子 中山祐一朗 佐藤寛太
   渋川清彦 筒井真理子 / 蒼井優
   (劇中アニメ「ミート・イズ・マイン」)
   村瀬歩 坂田将吾 阿座上洋平 田丸篤志
監督:松居大悟
原作:金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』(集英社文庫 刊)
脚本:國吉咲貴 松居大悟 音楽:クリープハイプ
主題歌:クリープハイプ「だからなんだって話」(ユニバーサルシグマ)
配給:クロックワークス

映画『ミーツ・ザ・ワールド』
©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

Staff Credit
カメラマン:YURIE PEPE
ヘアメイク:宮本愛(yosine.)(杉咲)/
      KATO(TRON)(板垣)
スタイリスト:山本マナ(杉咲)/
       稲垣友斗(CEKAI)(板垣)
インタビュー・記事:満斗りょう
ページデザイン:Mo.et